マインリーフ2

BGAではまだプレイ人口が少ない状態ですが、結構勝てているので自分の戦略を書いてみようと思いました。この先、この戦略で負けることがあればまた記事にしようと思っています。

※BoardGameArenaのマインリーフでは、現状4×4盤面しか対応していないため、以下内容は4×4盤面での情報です!

基本的に以下の優先順位でプレイしています。

  1. 中央4マスに置く
  2. スキップで相手に2連続で置かせない(中~終盤で自分が読める場合)
  3. 相手のポイントが少なくなるように置く

以下に説明を書きます。

中央4マスに置く

 中央4マスは外周のマスに比べ3マス並べる種類が多く活用しやすいので、意識しておきます。また、プッシャー(遠隔)等を使い置かせません。中央に置けるまではストレート(縦横)を角に置いています。現状、自分が先に中央に置くことが多いため、先に置かれた場合の動きについてはわかりません。

スキップで相手に2連続で置かせない

スキップさせられると、最高の位置に最高のタイルを置かれてしまうので負け濃厚です。逆に一度でもスキップできればほぼ勝てます。基本的に外周のマスでスキップさせやすいので、雑に中央に置くとすぐスキップさせられてしまいます。主に序盤はディアゴナル(斜め)、中盤はストレート(縦横)とプラー(隣接)、終盤はプッシャー(遠隔)を意識し、中央に置いてスキップさせられる場合は外周(できる限り中央に置かせないタイル)に置きます。
特に盤面の角が空き、それ以外の対角3マスが埋まっている状態(ディアゴナル(斜め)でスキップされる状態)がよくあるので、対角3マス目を置く場合は、相手の手番に角に置かれないよう注意しましょう
また、あるタイルでスキップさせられる盤面でも、相手が2枚とも既に使っていることが結構あります。見逃さないようにしましょう(2敗)

相手のポイントが少なくなるように置く

中央を3つとることによって相手のポイントは劇的に減ると思います。その上で、2ポイントの4マス並びや中央が1つとられた時に角にできる三角形(6マス3ポイント)は怖いです。そのため、どこに置く場合でも選択の幅がある場合はあくまで第3優先度として相手のマスに寄せ、相手のポイントができる限り少なくなるようにします。中央を意識して取れている場合は、相手を意識した置き方をした場合でも最終的に活用しやすいと思います。

まとめ

以上、普通のことを言っているだけかもしれませんが、現状の戦略をまとめました。
ここまで書いてなんですが、残り2,3タイルの簡単に読める終盤にはその時々で勝てる置き方をした方がいいと思います。(笑)
現状はこれで勝てているので一人でこれ以上の考察はしませんが、上手く負けたり、相手も同じ戦略で来た場合の戦略等なにかあれば新しく情報を書きたいと思います。何かございましたらコメントいただければ幸いです!欲しい!

(これで既に深い戦略記事書いてる人いたら恥ずかしい)